(参加者募集)2月の公開活動 2月11日@福島県大玉村

福島県大玉村で藍づくりを行う、歓藍社の活動に参加してみませんか。
歓藍社では年間を通じて月に1日程度、活動の公開日を設けています。藍を育ててみたい、藍染めを自分でやりたい、歓藍社の活動や大玉村での取り組みに興味がある、という方はこの機会にぜひご参加ください。お子様やご家族での参加も歓迎です。また希望者には、藍の種のおすそわけを行います。※本会での藍染体験は予定しておりません。

2月は染料すくもの切り返しや建設準備中の染め場とカフェの現場確認などを行う予定です。

お昼には、みんなでテーブルを囲んだ昼食の時間も予定しています。ご希望の方は合わせてご参加ください。(午後の活動についても、希望する方はお残り頂いても構いません)

 

▼日時・場所
2月11日(日)10:00~12:00
福島県大玉村玉井五里田166 / 彦ハウス
▼参加申し込み
参加をご希望の方は下記フォームからお申し込みください
https://goo.gl/forms/fvBxt4omKIfeBvPq2
(先着20名の受付となります。ご希望の方はお早めに)

▼持ち物
室内での軽度の作業に適した服、等適宜ご準備ください
(種のおすそ分けを希望の方)ビニール袋など、種をいれるもの

▼昼食費
(昼食を希望される方)500円

最近の活動の様子など、こちらも合わせてご覧ください。
◆1月の活動
tos/?tab=album&album_id=575817589425527
◆TABI LABO「震災後の大地と、一緒に生きていくための『藍染め』」